ペーパーレスに向けて

最近どうも1日の時間が短くなっているように感じているてんちょです。なぜか時間が足りません。

ペーパーレスの実証実験として会議室に置かれた大型モニタも設置から1か月ほど経過。皆さん慣れてきたようで、ちょっとした打ち合わせから多人数の会議まで思っていた以上に利用していただいているようです。使われている様子を見かけると、テレビスタンド組み立ての苦労も報われますね。来年度はこういった大型モニタの設置とともに、先日のちゅん氏の投稿にもあったようなPCスタンドなどの周辺機器の導入や端末の更新など、ペーパーレス化が次の段階へ進んでいきます。

というわけで今後の展開のため現在の実証実験の結果もふまえながら、どのような周辺機器がどれだけの数必要なのかをカウントすることになりました。まず確実に必要になるのは端末。今回試験導入した端末は13.3インチのモバイル端末ですが、今のところは画面サイズに不満はでていません。SSDモデルなこともあり動作も問題なさそうです。持ち運びも楽になるので、PCでの打ち合わせも確実にやりやすくなるでしょう。

さらに周辺機器として外部モニタ。端末の画面が小さくなることもありますが、やはり2画面は作業効率も上がります。さらにワイヤレスキーボード・マウス。モバイル端末化することで、キーピッチが狭くなりテンキーがなくなることは業務効率の低下につながりそうですし、最低限。さらにPCスタンド。画面の高さもありますが、限られた作業スペースがモニタとキーボードで占有されてしまうため、スタンド下にキーボードを収納できるようにすることでスペースを確保できるので便利です。

周辺機器の環境を整えていく中で少し気になっているのはモニタのサイズ。先ほど書いたように限られたスペースでどの程度のサイズがいいのか。CAD等で図面を見るので大きいほうが使いやすいという声もあれば、文書の作成や閲覧に限ればそこまで大きくなくても…とそれぞれ用途でも欲しいサイズも変わるような気がします。とはいえ個別にサイズ聞いて導入するのは難しいと思いますので、やはり24インチ程度が無難なんでしょうかね。
悩みながらもそのほか展開の際に必要な細かいサプライ品も見繕ってみましたが、まだまだ必要なもの出てきそうな気もします…。


大型モニタは移動もできて便利です

(投稿者:てんちょ)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメント

  1. エセITエンジニア のコメント:

    同業を営んでおります。
    いつも参考にさせていただいております。

    弊社は去年度に、13.3インチのモバイルPCに更新しましたが、
    周辺機器をどこまで準備するかでかなり悩みました。
    キーボード・マウス・スタンド・モニタ・USB-Cドック等、
    更新にあわせて購入したい周辺機器等はありましたが、
    全員に必要かと言われるとそうじゃないですし、
    どういう環境にしたいかはかなり個人差があるので、
    既存のモニタに接続するためのHDMIケーブル等を購入する程度に抑えました。
    各自必要あればスタンド、キーボード、マウス等を購入して利用しているのが現状です。

    既存の21インチモニタを利用していますが、
    更新後、2画面利用している人が意外と少ない印象です。
    更新前はデスクトップだったためモニタ1枚に慣れているからそうしているのか、
    モニタ側の画面サイズとPC側の画面サイズの差異で使いにくいからそうしているのか、
    詳細は定かではないですが、クラムシェルモードで利用している人がかなり多いです。
    なのでスタンドを買わなくてよかったと思ったりもしています。

    個人的には、USB-Cケーブルを一本抜けばPCを持ち運びできる環境を提供したかったですね。
    USB-Cモニタを利用して、映像出力とPCへの給電はUSB-Cで、キーボードはモニタ側に接続する等。
    他、USB-Cドック機能付きスタンドを利用等でも可。

    話は変わりますが、Microsoft Wireless Display Adapterのファームウェアの更新をかければ、
    下記のページの中段にあるような画面(win+Kから接続)が初期画面として表示されるようになります。
    https://billion-log.com/microsoft-wireless-display/
    ユーザーからみればこちらの画面の方が接続方法が分かりやすいので、弊社ではファームウェアの更新をしてから利用しています。
    既にユーザーが利用方法に慣れてしまっているなら必要ないかもしれませんが、参考になれば。

  2. エセITエンジニア のコメント:

    同業を営んでおり、
    いつも参考にさせていただいています。

    弊社は去年度、13.3型のモバイルPCに更新をしました。
    その時はどこまで周辺機器を用意すべきかかなり悩みましたね。

    既存のモニタを利用して2画面利用可能にはしていますが、
    更新後の利用実態をみていると、
    クラムシェルモードで利用している人が体感3,4割くらいで、
    意外と2画面の利用率低いと感じています。

    個人的には、USB-Cケーブルを1本抜けば、モバイルPCを持ち運びできる環境を提供したかったですね。
    例えば、USB-CモニタとPCをUSB-Cケーブルで接続して映像出力とPCへの給電をし、
    キーボードはモニタ側に接続、マウスレシーバーはPC側に接続して、
    みたいにしたかったなぁ…と。
    (PCメーカーからは嫌がられそうですが…)

    話は変わりますが、
    Microsoft Wireless Display Adapterのファームウェアをアップデートすると、
    下記のページ中段のような接続画面(4K版の接続画面と同様)になり、
    接続方法が分かりやすくなるので、お勧めですよ。
    https://nj-clucker.com/4k-wireless-display-adapter-review/

    • てんちょ のコメント:

      コメントありがとうございます。返信が遅くて申し訳ありません。同業者さんのコメントは大変参考になり助かります。
      たしかに持ち運んで使用してみると、マウスだけ持っていきたい場面って結構あるんですよね。持ち運びしやすいようにType-C一本で給電もHUBもっていうモニタも検討してみましたがやはり価格が…。
      しかしケーブル1本っていうのは見た目もすっきりしていて、これから対応モニタも増えていきそうな予感がしますね。
      ファームアップの情報もありがとうございます。先に購入したアダプタはアップ済みなんですが、追加で購入したアダプタがまだファームアップできていなくてあの画面のままですw
      接続の安定性もあがるようで、当初は接続できないことが多くて大変でしたがファームアップしてからはだいぶ安定しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です