不完全だった光回線への切り替え

ども。
初対面の方から「もしかしてちゅんさんですか」と声をかけられることが、本当に励みになっている担当ちゅんです。

噴火湾パノラマパークのインターネット回線が光になってから2ヶ月が経とうとしています。
先日、所用があり施設を訪問したのですが、職員から「光になったわりには速度が遅いようだ」と相談を持ち掛けられました。
光になる前の環境はADSLで、しかも交換局からかなりの距離が離れていて、速度が出ないだけではなく不安定な状況でした。てっきり、光になったことで来場者も職員も大喜びだろうと想像していましたので、まさかの「遅い」という感想には、正直ショックです。

しかし、冷静に考えてみればすぐに気がつくところに「ボトルネック」は存在していました。
回線自体はADSLから光に切り替わりましたが、そこから下のネットワークについては従前の設備のままだったのです。具体的に言えば、これまではそもそもの回線が遅かったので、ルータはかなり古いものを利用していました。今回、既存ルータのスペックを改めて確認してみると、WAN-LAN間スループットは「最大約12Mbps」とされていました。これでは、WANが光になったところで速度など出るはずがありません。
それだけではなく、無線LANの規格も「802.11b/g」で運用をしてきました。こちらも光での運用を考えれば、最低でも「802.11n」に対応している必要があります。

早速、機器の取り換え工事を行いました・・・といっても急遽の工事ですので、在庫品でやりくり。ルータはカタログスペックで「WAN-LAN間スループット200Mbps」とされているものに交換。フレッツ光ネクストハイスピードの下り速度が「最大200Mbps」なのでギリギリセーフ?ということにしました。
無線APも802.11b/g/nと併せて802.11a/nが利用できるものに交換。こちらは周囲の電波環境も考慮して5GHz帯のa/nで設定。これでひとまず「光対応」が完了です。

全ての工事が終わり、いつものサイトで速度を計測。ドキドキしながら結果を待つと、下りの速度は4.34Mbps→6.62Mbpsと若干の速度アップ。ベストエフォートとはいえ、少々残念な結果。しかし、上りの速度は驚きの4.25Mbps→81.9Mbpsと20倍弱の大幅な速度アップとなりました。下りの速度も、時間帯などによっては大幅に改善するといいのですが、こればかりは仕方がないところです。「今までよりも速くなったよ!」と言われる日を楽しみに待ちたいと思います。

速度計測の結果
左が下り、右が上り。下りが肝心なので、もう少し出てほしいです。

(投稿者:ちゅん)


カテゴリー: つぶやき パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です