- 2025年11月 - 日 - 月 - 火 - 水 - 木 - 金 - 土 - « 10月 - 1 - 2 - 3 - 4 - 5 - 6 - 7 - 8 - 9 - 10 - 11 - 12 - 13 - 14 - 15 - 16 - 17 - 18 - 19 - 20 - 21 - 22 - 23 - 24 - 25 - 26 - 27 - 28 - 29 - 30 
- 		最近の投稿
- アーカイブ
- カテゴリー
- 最近のコメント- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に ちゅん より
- 公用スマホの導入事業が佳境を迎える に 八雲移住者 より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に ちゅん より
- 公用スマートフォン導入事業がスタート に sako より
- 八雲町は広い に てんちょ より
 
年別アーカイブ: 2011年
データを分散保存
情報政策室には、ICT関連の業者さんが大勢お見えになります。営業の方々から様々な情報を得るために、時として長話になることもあります。最新の技術動向はネットの方が早いのですが、道内市町村での情報施策やネ …続きを読む
バルス
ども。八雲町の情報系サーバ管理人、担当ちゅんです。 こんな書き出しで「当たり前のことをなぜいまさら…」という感じですが、本日の話題は巷で大きなニュースとなった「バルス」について書こうと思 …続きを読む
美味しそうな開発呼称
夏に私がスマートフォン(以下:スマホ)に替えてから、周りでもスマホ旋風が吹きまくっています。時々「スマホってどう?」と聞かれるので、その時は、ケチョンケチョン?にこき下ろし「もの凄く使いにくい携帯電話 …続きを読む
再利用ケース
ども。この季節は毎日鍋料理でもいいなと感じている担当ちゅんです。 最近、デスクワークばかりが続いていて、なかなか面白い話題もないので、今日はちょっと軽めの記事を。当室は情報政策室という名前だけあって、 …続きを読む
Windows7の普及率
3日間公民館のパソコン講座で、Windows7を使ってLiveムービーメーカーを教えました。最終日には、DVD-Rへ作品を焼き込み、全作品の鑑賞会を行うなど好評のうちに(ボロが出ないうち?)終了できま …続きを読む
 
				
