てんちょです。業務がピークを迎えているなか、プライベートでは引っ越しも重なり、疲労もピークに達しています。
スマホの展開も目前に迫っていますが、通常業務がなくなるわけではありません。定期的にこちらで対応している作業や、Teams・電話での問い合わせもいつも通り。その合間に、特定業務で使用している端末の移設依頼がありました。
確認してみると、その端末は有線接続。移設先にはLANがなく、単純に「持っていけば終わり」という状況ではありません。さらにプリンタも残したいとのことで、作業量はなかなかのボリュームです。
しかも、この移設は職員配置の関係で期限指定あり。空き時間を見つけてやるしかない状況です。当初予定していた時間は、スマホのキッティング作業が急に入って延期。翌日もスケジュールが埋まり、もう時間外にやるしかないかと考えていたところ…ちょうどいいタイミングで夜間作業の立ち合いが入りました!しかも移設先のすぐ近く。これはもう、立ち合いと合わせてやるしかありません。
天井を見上げるとJJコネクタを発見。そこからスイッチへ行き、すぐ横にプリンタが。既存ケーブルをプリンタ用に流用し、スイッチをJJコネクタの真下に移設。そこから移設先の端末まで新しくケーブルをひく作戦にしました。目標は夜間作業と同じく、2時間以内での完了。
立ち合った作業は固定IP電話用のLAN配線で、こちらと似た内容。とはいえ本職の方は作業が早い!こちらがモールの取り回しに苦戦している間に、あっという間に作業完了していました。残念ながら作業をじっくり見学する余裕はありませんでしたが、こちらも予定通りに終了。とりあえず端末の動作も問題なく、一安心です。
仕上げが雑なので後日直します。
(投稿者:てんちょ)