先日より度々記事になっている「調子を崩したパソコン」。Windows Updateが「失敗の連続」となっていることも問題となり、引き続きの調査をおこなっています。
先の調査では、ある特定の更新プログラムが、何度も失敗していました。他にも更新プログラムが多数来ていましたので、今回はそちらを先に更新してみることにしました。
優先度の高いものの一覧に数種類ありましたので、全てのチェックマークを外し、一つ一つ実行してみます。 
まずは、一つ目を実行。祈る気持ちで実行ボタンを押します。すると、祈りが通じたのか、無事に更新プログラムがインストールされました。 
よしよし。残りのものも一つずつ実行していきます。祈りながら。 
こつこつおこなって、残り二つとなりました。また、祈りながら、実行します。今回も祈りが通じたのか、無事に更新プログラムがインストールされました。良かった、良かった。 
ここで、再起動の要求が発せられました。要求通り、再起動のボタンをクリックします。 
しばらく待ちます。すると、Windowsのシャットダウンの画面になり、「更新をインストールしています」が表示されました。しばらく待ちます。パーセンテージの表示がどんどん上がっていきます。「成功」への気持ちが高まります。 
しかしながら、画面にはその「気持ちの高まり」が一気に沈む表示があらわれました。 
「更新プログラムの構成に失敗しました」 
「変更を元に戻しています」 
非常に残念です・・・。 
再起動後、同じ作業を行い、再起動要求に応じて再起動を行いますが、また同じ表示が・・・。 
数回繰り返しましたが、結果は同じ。 
先が見えない状況に、心が折れそうな気持ちになった出来事でした。

この画面があらわれる度に、悲しい気持ちになりました・・・。
(投稿者:ふろんと)
 
				
 
		
