みなさん、こんにちは。 豆クマです🐻
  今日の熊石は曇り空です。紅葉の季節になりました。 熊石総合支所のイチョウの葉っぱも 黄色に変わってきました。
今日の熊石は曇り空です。紅葉の季節になりました。 熊石総合支所のイチョウの葉っぱも 黄色に変わってきました。
熊石歴史記念館の イチョウ並木も あと少しで黄色満開です。 お天気のいい日は 空の青とイチョウの黄色がとてもきれいです。 一見の価値ありです。(写真は昨年撮ったものです)
また、葉っぱが落ちて 黄色のじゅうたんのようになった景色もとてもきれいです。
 今日で、10月が終わります。 
 今日は、10月31日 ハロウィンです🎃
去年は、子どもたちの放課後活動SUNSUNで 自分で作った衣装を着て、メイクなどをして 雲石団地を「トリックオアトリート!」と言って ハロウィン行列をして楽しんだのですが、 今年は クマ出没の影響で できませんでした…。
子どもたちは 今年もはりきって ハロウィン行列をやるつもりでいたので 「中止」のお知らせをしたときは 「やりたかったー! 楽しみにしていたのに… なんでー! なんでー!!!」と とても残念がられました。
外へは行けないけれど 何とか仮装して 楽しめないかと 再度、企画内容を練り直して ハロウィンパーティー(レク)を行うことにしました。
 顔にも タトゥーシールや血のりをつけて変装しました。
顔にも タトゥーシールや血のりをつけて変装しました。
変装ができたところで…
みんなで3つのゲームをしました。
1つ目は、目玉運び。 スプーンを使って目玉(ピンポン玉に目玉を描いたもの)を運ぶゲーム。
2つ目は、ミステリーボックス。 箱の中に入っているものを触って当てるゲーム。
3つ目は、ハロウィンビンゴ。
どれも盛り上がって とても楽しかったです。
今年は、外へは行けませんでしたが みんなで楽しくハロウィンパーティをすることができて とてもよかったです。
仮装力?も パワーアップの子どもたちでした(笑)
 
				
 
		


 10月もだんだん終わりが近づいてきました。 紅葉がだんだん深まり 秋を楽しむのにとてもいい時期が来ました。
10月もだんだん終わりが近づいてきました。 紅葉がだんだん深まり 秋を楽しむのにとてもいい時期が来ました。 少し前に 「ここのコーヒーがとてもおいしくて…。 ついつい何回もおかわりしちゃうのよね」と声をかけられました。
少し前に 「ここのコーヒーがとてもおいしくて…。 ついつい何回もおかわりしちゃうのよね」と声をかけられました。 
 
 毎年開催されている 「熊石地域文化祭」
毎年開催されている 「熊石地域文化祭」 
  
 今日も熊石は 朝から青空で とてもきれいな夕焼けでした。
今日も熊石は 朝から青空で とてもきれいな夕焼けでした。  8月の始めに 内覧会を行いましたので 見に来られた方もいると思いますが、 今回、 物置の壁と屋根の色をきれいに塗りなおして そこに 大きく「くまこう館」と書いて 看板を作る リノベプルジェクトを 開催します!!!
8月の始めに 内覧会を行いましたので 見に来られた方もいると思いますが、 今回、 物置の壁と屋根の色をきれいに塗りなおして そこに 大きく「くまこう館」と書いて 看板を作る リノベプルジェクトを 開催します!!! →
 → 



 秋晴れの毎日です。 空がとてもきれいです! でも、だんだん風が冷たくなり 朝晩は 上着がないと寒いくらいの季節になってきました。
秋晴れの毎日です。 空がとてもきれいです! でも、だんだん風が冷たくなり 朝晩は 上着がないと寒いくらいの季節になってきました。 
  
 さらに、マルシェの最後に 女の子たちのダンスグループ「なかよしクラブ」によるダンスショーや 男の子たちと一緒に 今流行っている「ナルトダンス」を踊りました。
さらに、マルシェの最後に 女の子たちのダンスグループ「なかよしクラブ」によるダンスショーや 男の子たちと一緒に 今流行っている「ナルトダンス」を踊りました。