年別アーカイブ: 2013年

11日土曜日は少年の主張八雲大会です。

 第30回少年の主張八雲大会があさって11日土曜日、八雲町民センターで行われます。   今年度も本校から4名の代表生徒が出場し、渡島大会出場めざして練習にも力が入っているところです。  この時期、運動 …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

運動会まであと17日

4月末から、毎日、運動会へ向けた活動が行われています。また、部活動も中体連に向け、土日や祝日に練習試合が行われています。そして、少年の主張の代表に選ばれた生徒たちは、運動会準備や部活動の合間に、練習を …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

ゴールデンウイーク後・・・

 今日は、四連休明けの初日、リフレッシュできたかと思いきや、生徒の皆さん少しお疲れムードのようでした。そんな中、自分たちで企画した運動会の学年種目を実際に実践してみました。やってみると、いろ …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

新スコアボード&初勝利

GW、昨日今日と野田生中にそれぞれ大中山中、鹿部中に来ていただいて、練習試合を行いました。 結果は…… 3日VS 大中山  0-1 負け 、 2-2 引き分け 4日VS 鹿 …続きを読む

カテゴリー: 野球部 |

『〇〇のビリッけつ』

こんばんは、N.Mです。(@_@)今日は自分のクラスでやった道徳の授業について書きたいと思います。題名は『○○のビリッけつ』です。 内容は、あるクラスの運動会でのお話です。クラス対抗大縄飛びの練習で、 …続きを読む

カテゴリー: 3年生 |

今月の標語

  本校では、毎月の1日を「交通安全確認の日」と定め、交通安全はじめ誰からも信頼される教職員(学校)を目指し教職員各自が作成した標語の中から、担当が抽出した標語を発表しています。 &nbsp …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

部活動決起集会

 大型連休の前半終了の雨の今日、沈んだ雰囲気を吹き飛ばすように「部活動決起集会」が開催(みんなが真剣で、やる気一杯で、頼もしい!)されました。ソフトボール部、検定部、そして、野球部が、それぞれの目標に …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

ツグミ

みなさんが、日常生活の中でよく目にする鳥はなんですか? スズメ  カラス  カモメ  ハト  とんび  カモ  サギ  etc 先日、職員室の前に、見慣れない鳥がやってきました。 写真を撮って調べてみ …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

やる気スイッチ

「八雲」という名前から、もっと雲りの日が多いのかとおもっていましたが、今週は天気に恵まれているのか晴れの日が続いていますね!海がキレイです! さて本日も、生徒との挨拶からスタートしました。毎日「よし、 …続きを読む

カテゴリー: 日常 |

Spring has come!

ようやく春めいてきました。1年生も少しずつ中学校生活に慣れてきた様子で、昼休みの歯みがきも一生懸命がんばっています。 そろそろ疲れが出てくるころかもしれません。早めに寝てからだを休め、朝ごはんをしっか …続きを読む

カテゴリー: 日常 |