去年からの進化

新入生を迎えてから早くも2週間。
ようやく、1年生も緊張が解けてきたように思います。
グラウンドには人数の増えた部員たちの声が響き、
野球部にはまたレンタルしたマシンが届き、
充実した学校生活を送っているように思います。
同時に、そろそろ新年度の疲れも見えてきているようですが……。

さて、今年の野田生中学校、去年から進化した部分がたくさんあります。
一つが、昨日のブログでも紹介されている交流スペース。
早速私は初日にA先生とオセロで勝負し、コテンパンにやられました。
リベンジとばかりに昨日は3年生のA君と将棋で戦い、見事に勝利。
今後は卓球で挑戦者をたたきつぶしに行きたいと思います。

二つ目が、一校一運動。
去年までのあわただしい朝のランニングと違い、
帰りの会が終わった後のランニングとなりましたが、
これによりいくつもの良い点が。
 帰りの会が時間通りきちんと終わる!
次にランニングが控えていることで、
帰りの会が意識的に時間通り行われるようになりました。
去年まではどちらかというとだらだらとした時間があり、
部活の始まる時間がずれこんでしまうことも多かったのですが、
今年は15:35にチャイムがなるので、そこも改善されました。
 みんなそろって走れる!
朝だとどうしてもおきれずに遅刻し、怒られている子が出てしまうのが去年でした。
でも、夕方にしたことで、全員そろって運動に向かうことができています。
校長先生も非常にやる気に満ちて走っておられ、
それにつられてみんないい雰囲気で走る姿がみられています。
そのまま部活動のアップにもつながるということで、野球・ソフト部の走りも真剣です。
部活顧問としても非常に助かるところですね。
 時間が有効に使える!
去年はランニング⇒着替え⇒朝読書と、あわただしさの中での始まりでしたが、
今年はしっかりと制服登校し、朝は先生たちや友人と交流し、
落ち着いた中で8:05からの読書に向かうことができています。
また、着替えが昼休みに行えるので、歯磨き等の他の時間にもゆとりが生まれました。
ただでさえ忙しい野田生中学校の生徒。こうしたゆとりは大切にしたいですね。

三つ目は、掲示物。
今年は、各学級担任の思いが詰まった、個性あふれる掲示が続々登場しています。
個人的には二年生教室の「書家」たちによる作品が非常に見ごたえあります。
これについては、他のブログ記事でこれから紹介があるかもしれませんし、
百聞は一見にしかずですので、是非見に来てください。

このように、日々進化を目指して進んでいる野田生中学校。
これからの進化にも注目してくださいね!

(写真とるネタに困ったので、長文でごまかしてみましたw)

(O-K)


カテゴリー: 日常 パーマリンク