ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 社会教育課 > (10月20日 更新)令和5年度生涯学習フェスティバル

(10月20日 更新)令和5年度生涯学習フェスティバル

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年10月20日更新

令和5年度 生涯学習フェスティバル

10月から12月までの期間、八雲町内にて『生涯学習フェスティバル』を開催しております。
イベントや講演会、物づくり体験などを通して、楽しい時間を過ごしてみませんか?
みなさんの参加をお待ちしております!

※10月20日 情報を更新しました

イベント内容

 イベントの詳しい内容はページ下部のチラシをご覧ください。
 なお、詳しくは主催者(問合せ先)に確認してください。

日程 事業名 会場 問合せ先

10月7日(土曜日)

~11月5日(日曜日)

図書館フェスティバル2023

八雲町立図書館

図書館

0137-62-2507

10月14日(土曜日)

10時00分~14時30分

木育事業「木であそぼう!」
[PDFファイル/572KB]

八雲町民センター

八雲町地域教育力活性化推進協議会
(公民館内)

0137-63-3131

10月14日(土曜日)
10月28日(日曜日)

11時30分~

はぴあ産直市<外部リンク> はぴあ八雲

八雲商工会

0137-63-2525

10月14日(土曜日)

10月15日(日曜日)

星空観察会

ぺコレラ学舎

NPO法人八雲元気村
(八雲シンフォニー)

0137-62-4300

10月15日(日曜日)

13時15分~14時00分

八雲音楽協会
創立20周年記念コンサート
[PDFファイル/239KB]

八雲町立図書館

八雲音楽協会
(図書館内)

0137-62-2507

10月16日(月曜日)

13時30分~15時00分

ディスコダンス交流会 熊石相沼和みの家

生涯学習フェスティバル実行委員会
(公民館内)

0137-63-3131

10月18日(水曜日)

15時30分~17時30分

お年寄りと子どもの集い 「勾玉づくりに挑戦」 [PDFファイル] 八雲町公民館

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

10月21日(土曜日)

9時00分~15時00分

ユーラップジオパーク構想
現地見学会

今金町ピリカ
(八雲町公民館 集合)

ユーラップジオパーク構想準備会
(八雲シンフォニー)

0134-62-4300

10月24日(木曜日)
10月30日(月曜日)
10月31日(火曜日)
11月8日(水曜日)

18時00分~19時00分
19時00分~20時00分

いま注目のニュースポーツ!
モルック体験会
[PDFファイル/1.93MB]
八雲町公民館

八雲町地域おこし協力隊
(藤谷)

070-4559-4725

10月25日(水曜日)

15時30分~16時30分

みつろうラップづくり 八雲シンフォニー

NPO法人やくも元気村
(八雲シンフォニー)

0137-62-4300

10月28日(土曜日)

16時00分~18時00分

ハッピーハロウィン2023
[PDFファイル/711KB]
はぴあ八雲

八雲ハロウィンプロジェクト実行委員会
(実行委員長 政田)

090-6210-3464

11月3日(金曜日)

9時00分~11時30分

(受付 8時00分)

親子の自然体験学習 [PDFファイル/527KB]

入沢地区町有林

(八雲町公民館 集合)

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

11月3日(金曜日)

13時30分~16時00分

八雲eスポーツトーナメント [PDFファイル/422KB]

八雲町公民館

泊川集学校

※2会場開催

​e-Sports Fun Club

若人の集い
八雲町社会教育推進員会
(八雲町公民館内)

0137-63-3131

11月4日(土曜日)

9時00分~12時00分

ユーラップ川自然体験学習会 「鮭の産卵遡上観察会」 [PDFファイル/249KB]

遊楽部川流域
(八雲町公民館 集合)

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

11月10日(金曜日)

18時30分~20時30分

生涯学習フェスティバル講演会
「人生笑って大逆転のコツ」 [PDFファイル/710KB]
八雲町公民館

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

11月11日(土曜日)
11月25日(土曜日)

11時30分~

はぴあ産直市<外部リンク> はぴあ八雲

八雲商工会

0137-63-2525

11月12日(日曜日)

13時15分~14時00分

童謡&アニメソングコンサート
[PDFファイル/239KB]
八雲町立図書館

八雲音楽協会
(図書館内)

0137-62-2507

 

11月18日(土曜日)

10時00分~12時00分

お年寄りと子どもの集い 「災害について学ぼう」 [PDFファイル] 八雲町公民館

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

11月19日(日曜日)

10時00分~13時00分

うまいもの自慢in八雲町 落部レクリエーションセンター

生涯学習フェスティバル実行委員会
(公民館内)

0137-63-3131

11月25日(土曜日)

10時00分~12時00分

全町女性研修会
「笑う門には福来る!心と体、お金の健康漫談」
八雲町公民館

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

11月25日(土曜日)

13時30分~15時00分

マイプラン学習講座
「女性のための農業セミナー講演会」
八雲町公民館

JA新はこだて女性部八雲女性部

0137-62-2121

12月2日(土曜日)

13時00分~16時00分予定

キッズパフォーマンス 八雲町民センター

生涯学習フェスティバル実行委員会
(公民館内)

0137-63-3131

12月9日(土曜日)

10時00分~12時00分

お年寄りと子どもの集い 「もちつき」 [PDFファイル] 八雲町公民館

教育委員会社会教育課

0137-63-3131

12月6日(土曜日)

13時15分~14時00分

クリスマスコンサート
[PDFファイル/239KB]
八雲町立図書館

八雲音音楽協会
(図書館内)

0137-62-2507

令和5年度生涯学習フェスティバルチラシ [PDFファイル/272KB]

主催

  八雲町教育委員会

主管

  生涯学習フェスティバル実行委員会

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)