ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 総務課 > パスポートの申請・受取りについて

パスポートの申請・受取りについて

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年3月27日更新

 平成23年10月3日(月曜日)より、パスポートの申請・受取り窓口は、原則八雲町になります。

申請・受取りのできる方

 日本国籍を有し、八雲町に住民登録のある方。

取扱時間

申請受付

 午前9時~午後4時30分

パスポート受取り

 午前9時~午後5時

 ※土曜日・日曜日、祝日、年末年始を除く

取扱窓口

紙申請の場合 

 ○申請

  役場(総務課総務係)、落部支所、熊石総合支所

 「パスポートダウンロード申請書」による受付開始について[PDFファイル/99KB]
 パスポート申請書のダウンロードはこちら(外務省HP)から<外部リンク>

 ○受取り

  役場(総務課総務係)
  ※申請から受取りまでに2週間程度かかります。

オンライン申請の場合

 残存有効期限1年未満で記載内容に変更がなく、新たな旅券を申請する場合等にオンライン申請が可能。

 ○申請

  パスポート窓口に来所せずに申請可能(ただし、受取りは従来どおり窓口に来所が必要)

  オンライン申請の手続きの流れはこちら(外務省HP)から<外部リンク>

 ○受取り

  当面の間、北海道パスポートセンター及び渡島総合振興局の窓口

  ※申請時にマイナポータルにて選択した受取窓口で交付

 その他

 パスポートの申請は、運転免許証などの身分を確認するものが必ず必要です。
※申請に必要な書類・手数料等の詳細については、こちらでご確認ください。 [PDFファイル/503KB]
※旅券(パスポート)用写真についてのお知らせ [PDFファイル/573KB]

問い合わせ先

 八雲町役場総務課総務係
 電話 0137-62-2111

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)