ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 八雲町郷土資料館 > 令和4年度企画展のお知らせ

令和4年度企画展のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年2月21日更新

令和4年度企画展のお知らせです。

当館では新型コロナウイルス感染拡大防止に努めております。
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、事業の内容を変更または中止、資料館自体臨時休館する場合があります。
臨時休館については、町HPでお知らせします。

お問い合わせは八雲町郷土資料館・木彫り熊資料館(電話0137-63-3131)まで。

八雲町郷土資料館収蔵美術展 坂本直行展-ちょっこうさんが見た景色

北海道を代表する画家・坂本直行。
自然を愛し数々の山を歩いた彼の目には、どのような景色が映っていたのでしょうか。
手記とともに、山の絵をご紹介します。

坂本直行展ポスター

展示概要
開催日時 令和5年2月28日(火曜)から令和5年5月7日(日曜) 9時から16時30分
開催場所 八雲町木彫り熊資料館2階小展示室
休館日 毎週月曜日(祝日は開館します)
入場料 無料
備考 絵画の所有者は八雲総合病院

八雲町郷土資料館企画展 ひな人形展

梅村庭園内の梅雲亭で、企画展「ひな人形展」を開催します。

郷土資料館が所蔵する明治期から昭和期にかけてのひな人形と、やくもレディースネットが所蔵する全国各地のひな人形を展示します。ひな祭りの歴史や伝統について触れてみましょう。

2月26日(日曜)の10時から15時には、やくもレディースネットによる甘酒の無料配布があります。

ひな人形展ポスター

展示概要
開催日時 令和5年2月13日(月曜)から3月3日(金曜) 10時から15時30分
開催場所 梅雲亭(梅村庭園内)
休館日 開催期間中は無休
入場料 無料
関連行事

2月26日(日曜)の10時から15時には、やくもレディースネットによる甘酒の無料配布があります。

 

八雲町木彫り熊資料館企画展 木歩 引間二郎展(会期延長)

八雲で店を構えて木彫り熊を作っていた引間二郎の作品を、初期から晩期まで展示します。

会期を12月18日(日曜)まで延長しました。

木彫り熊ポスター

展示概要
開催日時 令和4年8月11日(木曜祝日)から12月18日(日曜) 午前9時から午後4時30分
休館日 月曜日(開催期間中の祝日は開館します)
開催場所 八雲町木彫り熊資料館 木彫り熊展示室
入場料 無料

 

八雲町郷土資料館企画展 重要文化財 コタン温泉遺跡出土品展

国指定重要文化財のコタン温泉遺跡出土品と、主に貝塚から出土した動物の骨や貝殻などを展示します。

コタンポスター

展示概要
開催日時 令和4年10月4日(火曜)から11月6日(日曜) 午前9時から午後4時30分
休館日 毎週月曜日。10月10日(スポーツの日)と11月3日(文化の日)は臨時開館します。
開催場所 八雲町木彫り熊資料館 2階 小展示室
入場料 無料

八雲町郷土資料館企画展 おいしい八雲展-牛乳-巡回中!

八雲町郷土資料館の企画展「おいしい八雲展-牛乳-」を落部町民センターで開催します。
八雲町の酪農のこと、牛乳のこと、牛のこと。もっと知ってみませんか?お仕事のようすの動画や牛の等身大パネル、ぬりえなどで八雲の酪農を楽しもう!

落部ポスター

展示概要
開催日時 令和4年9月27日(火曜)~10月14日(金曜) 午前8時30分から午後5時15分
休館日 土曜、日曜、祝日(落部町民センター・落部支所と同じ)
開催場所 落部町民センター(落部支所)1階 実習室
入場料

無料

 

八雲町郷土資料館企画展 おいしい八雲展 -牛乳-

八雲町の酪農のこと、牛乳のこと、牛のこと。もっと知ってみませんか?牛のぬりえもぬってみよう!

おいしい八雲牛乳ポスター

展示概要
開催日時 令和4年8月11日(木曜祝日)から9月25日(日曜) 午前9時から午後4時30分
休館日 月曜日(開催期間中の祝日は開館します)
開催場所 八雲町木彫り熊資料館 小展示室
入場料 無料