ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 住民生活課 > マイナンバーカードをつくりませんか

マイナンバーカードをつくりませんか

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年12月5日更新

マイナンバーカード(個人番号カード)を作りませんか

マイナンバーカード(個人番号カード)は、マイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付きのプラスチック製ICカードです。
申請や交付等についてはこちら→個人番号カードの交付が始まります

マイナンバーカード(個人番号カード)はこんな時に使えます。

公的身分証明書として

顔写真付きの公的な身分証明書となりますので、
・金融機関での口座開設時の本人確認書類
・郵便物の受け取りに本人確認書類が必要なときや、携帯電話などの契約の際の本人確認書類として
・ライブ会場の入場時の本人確認書類として

など様々な場面で利用できます。

マイナンバー(個人番号)の証明として

・お勤め先でマイナンバーの提出を求められたとき
・年金や税などの手続きでマイナンバーを求められたとき
・海外への送金や海外からの受金で銀行や郵便局へマイナンバーの提出が必要なとき

マイナンバーと本人確認の両方が必要なときも、マイナンバーカードがあればどちらも証明することができます。

※確定申告をご自身で行う方は、オンラインにてe-tax送信を行う際に、本人確認とマイナンバーの提出がマイナンバーカードで行えます。

 

 

マイナンバーカード総合サイト 郵便による申請方法(外部リンク)
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-yubin/<外部リンク>

マイナンバーカード総合サイト パソコンによる申請方法(外部リンク)
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-pc/<外部リンク>

マイナンバーカード総合サイト スマートフォンによる申請方法(外部リンク)
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse-smartphone/<外部リンク>

 

マイナンバーカードの申請から交付までには約1ヶ月半程度かかりますので、余裕をもってご申請下さい。