令和2年度 八雲町地域自立支援協議会
名称 | 令和2年度 第1回八雲町地域自立支援協議会 |
---|---|
会議開催日程 場所 開催内容 |
〇日時:令和2年8月7日 〇場所:シルバープラザふれあいホール 〇内容(全部公開) 【報告事項】 (1)令和元年度優先調達実績、令和2年度優先調達方針について (2)八雲町地域自立支援協議会各専門部会からの報告について ・就労部会 ・精神部会 ・相談部会 (3)協議会委員等からの報告について 【議題】 (1)第5期八雲町障害福祉計画・第1期八雲町障害児福祉計画の進ちょく状況について (2)八雲町地域生活支援拠点等整備に関する基本方針(案)について (3)第4次八雲町障害者計画および第6期八雲町障害福祉計画・第2期八雲町障害児福祉計画の策定について 【資料】 |
委員名簿 |
能代 常男(八雲町民生委員協議会会長) 八木 英行(八雲町町内会等連絡協議会副会長) 佐橋 忠男(八雲町身体障害者福祉協会会長) 伊勢谷 久美子(熊石身体障害者福祉協会会長) 千葉 隆(八雲町手をつなぐ育成会会長) 田原 健治(函館公共職業安定所八雲出張所所長) 中川 恵(北海道八雲養 護学校教諭) 三浦 利彦(国立病院機構八雲病院理学療法室長) 小西 寿美子(八雲町社会福祉協議会理事) 浅井 真由美(ヘルパーステーション明かり代表取締役) 須田 貴之(社会福祉法人きずな会きずなファーム管理者) 大内 千秋(NPO法人やくも元気村八雲シンフォニーサービス管理責任者) 林 貴之(NPO法人エンジョイライフ事業運営課長) 羽二生 希(北海道親育ち研究所mana施設管理者) 吉田 尚教(八雲総合病院地域医療連携課地域医療連携係長) 福田 裕子(八雲町子ども発達支援センター係長) |
担当課名 |
保健福祉課障がい者福祉係 電話:(0137)64-2111 Fax:(0137)63-4411 |