年別アーカイブ: 2013年
もうすぐ卒業式
本日は卒業式の総練習でした。 3年生が登校してくるのもあと3日です。早いものですねぇ。 総練習でもうすでに感極っている人も・・・ 金曜日の卒業式はいいお天気になるといいですね。 最高の卒業式になります …続きを読む
3.11
今日は3月11日です。2年前、放課後の活動を中止にして、保護者に連絡をし、連絡が取れた生徒から帰そうということになったのですが、電話がすでにまったく通じない状態でした。そこで、先生たちの車に生徒を振り …続きを読む
三送会
みなさん、こんばんわ。N.Mです(@_@)今日は、三年生を送る会(三送会)が行われました。三年生は入試も終わり、後は卒業に向けて最後の締めの期間に入っています。三送会は、これまで色々な場面でお世話にな …続きを読む
1年生調理実習・・・の準備♪
3月6日(水)4時間目、2週間後に控えた、調理実習に向けて、1年生が「ほうちょうの使い方」を学習しました。きゅうり1本を7種類の切り方で切ることができました。みなさんは、次の切り方、できますか? 1. …続きを読む
公立高校入試面接お疲れ様。
夢の対決。加湿器 VS 除湿器。毎日、本校の教室を潤し、風邪やインフルエンザを予防してくれる加湿器。某TV番組ではありませんが、ふと思いついてしまいました。除湿器とどっちが強い?昨年、1年生の国語の …続きを読む
ありがとうの気持ち
“ありがとう”をテーマに、道徳の授業が行われました。人ではなく、身の周りの「もの」に目を向け、感謝の気持ちを詩に表現しました。2つの作品を紹介します。   …続きを読む
学年末テスト&入試下見!!
今日は1、2年生は学年末テストでした。 1日目、理科・国語・英語が終了。出来はどうでしたか? ところで、毎回、採点をすると気になることがあります。、それは、問題文をよく読まずに解く人がいるということで …続きを読む
北海道選抜練習会
2月17日(日)に、岩見沢市の「北村土里夢(きたむらドリーム)」で、第9回都道府県対抗全日本中学生女子ソフトボール大会に出場する北海道選抜チームの練習及び、練習試合がありました。 …続きを読む